【年末年始休診日】
平成28年12月29日(木)〜平成29年1月3日(火)
誠に勝手ながら上記期間は休診させて頂きます。
どうぞよろしくお願い致します。
気温もぐっと下がり風邪やインフルエンザに限らず、体調を壊しやすい時期です。
調子が悪いなと感じたら早めに身体を休めるようになさって下さい。
事務 遠山
皆様こんにちは!
最近、急に気温が下がり始め、風邪やインフルエンザが流行してくる時期に入りました。
当院でもインフルエンザの予防接種を始めています。
診察と合わせて接種することも可能です。
ご不明な点ございましたらお気軽にお電話、受付等でお問い合わせください。
風邪やインフルエンザ等、感染症の予防は『こまめな手洗い』がとても大切です。
手の指の間や手首も忘れず洗いましょう。
お体にお気をつけてお過ごし下さいませ。
*土曜日も夜19時まで診察をしております*
(インフルエンザ最終受付18:30迄。予約不要)
事務 遠山
当院の姉妹クリニックであり、法人の元となった用賀アーバンクリニックが
10月15日より移転開業致しました。
移転とは言っても隣のビルへの引っ越しになりますので、受診者の皆様へのご負担を
最小限に抑えた形となっています。
一部診療時間等の変更がございますのでご確認頂けますようお願い致します。
今後とも医療法人プラタナスをどうぞ宜しくお願い致します。
用賀アーバンクリニック
http://www.yoga-urban.jp/
今年のインフルエンザワクチン接種は
2013年10月1日(火曜日)からです。
ワクチン接種の予約は不要です。 念のため来院前に在庫確認のお問い合わせいただけると確実です。(TEL: 03-3429-1192)
1. 接種金額
3,000円 (1回目、2回目同様)
下記の方は世田谷区より費用助成が受けられます
<接種当日1歳~15歳までの方>
自己負担金額:2,000円
<平成24年12月31日までに65歳以上になられる方>
自己負担金額:2,200円
また、満60~64歳で心臓、腎臓、呼吸器、HIVによる免疫機能障害が身体障害者手帳1級相当の方については申込みが必要です。世田谷区保健所感染症対策課(TEL : 03-5432-2437)までお問い合わせください。
2.接種受付時間
月曜日~土曜日 9:00~12:00 / 14:00~18:00
3. 当院で使用しているワクチンの保存剤について
当院ではチメロサールを保存剤として使用したインフルエンザワクチンを主に接種しております。妊婦及び妊娠の可能性のある方にはチメロサール以外の保存料を使用したワクチンをご案内させていただいておりますので、お問い合わせください。また、上記の方以外でチメロサールが含まれないワクチンをご希望の方は、来院時に受付にその旨お伝えいただき、医師とご相談ください。
当院でも9月1日より不活化ポリオワクチン(注射によるポリオワクチン)を実施いたします。当院では事前にご予約いただき、お取り寄せさせていただいた上での接種となります。通年で接種できます。区から送られてきた問診票と母子手帳を忘れずにご持参ください。
まだ外来では、インフルエンザ感染症が1日に数人いらっしゃいます。
お子さんの登校に関してお父さんお母さんより相談を受けますが、関連する決まり(省令)がこの4月より一部変更になっています。
幼稚園に通っているお子さんは、インフルエンザにかかると、発症後5日かつ解熱後3日は出席停止とのことです。
桜新町アーバンクリニックファミリーセミナーの第二回目として、自宅で介護をなさっている皆様を対象にセミナーを開催します。医療や介護に関する悩みをなんでも相談していただけますので、お気軽にご参加ください。
続きを読む